異文化コミュニケーションを理解しあえる 真のグローバル企業を目指しませんか

外国人が教える日本で旅行してよかった観光スポット・観光施設【調査】

今回は外国人が日本を旅行した際に、そのスポットに行くと決めた魅力や、実際に訪れてよかった点、悪かった点などをご紹介いたします。33か国・地域の方たちが回答してくれました。国が違えば意見も様々ですので外国人の視点をご参考にして下さい。

WEBや口コミで情報を入手している人が多数

皆さんに実際どのような媒体・手段で旅行先の情報を入手しているか聞いてみました。
やはり、WEBや口コミ、SNSなどで入手している方が多数でした。一方、旅行雑誌や新聞などのメディアは少数でしたがその中で、外国の旅行雑誌「Lonely Planet」や「Japan Times」を活用している人が多かったです。

あなたが訪れた日本の観光スポット/観光施設の情報はどこで手に入れましたか。

回答

1.旅行会社: 5%

2.旅行ガイドブック: 8%

3.新聞・雑誌: 4%

4.テレビ: 7%

5.WEBサイト: 41%

6.FacebookやTwitterなどのSNS: 33%

7.友人・家族からの紹介: 55%

では、次に実際に訪れた観光地の魅力や、実際に訪れてよかった点、悪かった点などをいくつかご紹介いたします。

あなたが訪れた日本の観光地の魅力や、実際に訪れてよかった点、悪かった点を教えてください。

【主な回答】

アメリカ 24歳 女性

 

鳥取砂丘

WEBサイト

 

<観光施設に決めた理由または魅力>
スペースが広く、言葉がわからなくても楽しめる観光スポットですから。あと、歴史などが苦手なので、歴史にあまり興味ない人でも楽しめますから。

 

<よかった点・悪かった点>
よかったこと: 砂丘の近くの博物館は遅くまで開いています。大自然のところで、一人でも友達とでも楽しめます。
悪かったこと: 車がないと砂丘までにはなかなか行けないこと(電車はあるが、時間はもっともっとかかるから車の方がいい)

鳥取砂丘

フランス 29歳 女性

 

伊勢神宮/日本のビジネスホテル(冷蔵庫があるから)

WEBサイト

 

<観光施設に決めた理由または魅力>

観光スポットは偶然です。友だちが連れて行ってくれました。

ビジネスホテルは、安いからです。

 

<よかった点・悪かった点>

伊勢神宮は自然が多かったから良かったです。1月にお参りしたから人は多かったですが、仕方がないでしょうね。

イギリス 24歳 女性

 

福岡タワー

WEBサイト

 

<観光施設に決めた理由または魅力>

外見がすごく印象に残りました。綺麗な建物です。福岡の中には観光スポットは少ないのでさらに魅力を感じます。他の日本のタワーと違って、独特な形をしています。

 

<よかった点・悪かった点>

良かったことは、綺麗な景色が観られたことや近くに面白いお店、ビーチにも行けたこと。周りにいても福岡タワーの姿がかっこいいと思いました。

悪かったことは、特に景色を見ること以外はすることあまりなかったこと。

イタリア 38歳 女性

 

鎌倉の大仏

WEBサイト

 

<観光施設に決めた理由または魅力>

2001年に始めて友達と鎌倉に行ったことがありました。海とか、自然な所とか、神社も魅力な場所だって、感動しました。今年その旅の思い出を覚えるように鎌倉に帰ってきた。

 

<よかった点・悪かった点>

鎌倉に帰った時、大仏を見て、散歩して時間が止まったと思ったので、よかったです。

鎌倉の大仏

香港 30歳 女性

 

白川郷

WEBサイト

 

<観光施設に決めた理由または魅力>

温泉、合掌造りと飛騨牛という世界遺産、リラックスとグルメの三つを満たしてくれるからです。日本人の友人が富山出身なので連れて行ってもらいました。京都よりは純粋でそんなに観光客多くないのでゆっくり回りました。

 

<よかった点・悪かった点>

良かったこと:環境が綺麗、本格的な日本グルメと温泉と昔ながらの建築を楽しめた。

悪かったこと:交通不便

インドネシア 34歳 女性

 

日本民家園博物館

WEBサイト

 

<観光施設に決めた理由または魅力>

ドラえもんの博物館からも近いし、緑の所が多いから綺麗な空気が吸えるからです。また、日本の歴史や文化が好きなので、色々勉強てきて、昔の日本人暮らしが少しでも体験できると思います。

 

<よかった点・悪かった点>

今までテレビや映画でしか見れない昔の日本人の暮らしの風景が実感できたこと、また自然か思ったより凄く素晴らしかったです。初めましてはドラえもん博物館を目当てにして、時間の潰しとして行くつもりでしたが、行ってみたら、こっちのほうが感動的でした。

アメリカ 31歳 男性

 

日光・中禅寺湖

WEBサイト

 

<観光施設に決めた理由または魅力>

丁度紅葉の季節に一番風景の綺麗なエリアを友達に勧められ、ネットで詳細を調べました。紅葉スポットの詳しい情報は写真に魅せられて、日光に行くことにしました。

 

<よかった点・悪かった点>

訪れた時、天気予報がいっていたより寒かったと気付きました。しかし中禅寺湖のボートクルーズに暖房部屋がありまして風邪を引かずに楽しむ事が出来ました。

ネパール 33歳 男性

 

金閣寺

WEBサイト

 

<観光施設に決めた理由または魅力>

友人・家族からの紹介で自分の国にいた時からよく金閣寺について聞いてきたのでです。

 

<よかった点・悪かった点>

金閣寺はとてもきれいでした。いくら込んでいても、きれいに写真取れるのはよかったとおもう。

金閣寺

アメリカ 30歳 女性

 

伏見稲荷大社

WEBサイト

 

<観光施設に決めた理由または魅力>

誰でも楽しんで行ける場所だと思います。稲荷山の天辺まで登れなくても、千本鳥居の道体験出来る。でもおススメしたいのは時間をかけて、全ての道や社に足を運ぶことです。

 

<よかった点・悪かった点>

初めて行ってみた時、平日の朝で、ゆっくりと登ったんですけど、最近は観光客が多くて、しっかり計画立てないと本来の美しさを楽しめないのかも知れない。

オーストラリア 31歳 男性

 

桜島

WEBサイト

 

<観光施設に決めた理由または魅力>

生まれ育ったところでは活火山がなく、どうしても活火山を見に行きたく、数年前に鹿児島出身の友だちと一緒に訪ねて参りました。桜島の近くにある観光名所に行ってきて、そこでお勧めの食べ物やさんなどを紹介して頂き、とても有意義な旅となりました。

 

<よかった点・悪かった点>

全てのこと(交通アクセス、現地でできること、飲食店など)において、桜島は最高のところでした。

桜島

スウェーデン 28歳 男性

 

高知の屋外マーケット

WEBサイト

 

<観光施設に決めた理由または魅力>

昔ながらの風景と面白そうな買い物ができそうだと思ったからです。

 

<よかった点・悪かった点>

とても良かったです。想像以上でも言えないがゆっくり楽しむことができました。

カナダ 24歳 男性

 

富士急ハイランド

WEBサイト

 

<観光施設に決めた理由または魅力>

富士急ハイランドは日本の象徴富士山を見ながら楽しむことができるから

 

<よかった点・悪かった点>

風景はまるで絵のようだった。アトラクションどれもユニークで楽しいです。唯一残念なのは、混雑して行列が長すぎです。

インド 43歳 男性

 

箱根

WEBサイト

 

<観光施設に決めた理由または魅力>

電車、アクセス情報やスポット情報と温泉、宿情報が充実していて価格も手頃だったから

 

<よかった点・悪かった点>

箱根では本当に素晴らしい経験であった。温泉ゆで卵はすごい!生涯忘れることはできません!そして、ロープウェイがアメージング!

箱根

ブラジル 29歳 男性

 

大阪、新世界エリア

WEBサイト

 

<観光施設に決めた理由または魅力>

大阪はスポットが多いし、独特な雰囲気があること。たこ焼き、お好み焼き、串カツなどの名物が多い

 

<よかった点・悪かった点>

ブラブラしても、面白いところも見つけられるのがいいんです。オプションが多いことを重視しますから、ある程度色々な観光スポットがあるところが好きです。

◆回答者数:100名(男性45名、女性55名)

◆20歳~60歳まで

◆33か国・地域

アイスランド、アイルランド、アメリカ、イギリス、イスラエル、イタリア、インド、インドネシア、ウクライナ、オーストラリア、オランダ、カナダ、ケニヤ、シンガポール、スウェーデン、スペイン、チェコ、ドイツ、トルコ、ネパール、フィリピン、ブラジル、フランス、ベトナム、ポーランド、マレーシア、モルドバ、ルーマニア、ロシア、韓国、香港、台湾、中国

【2019年9月15日~18日/弊社登録モニターへアンケートを実施】

まとめ

いかがでしたか。様々な意見がありましたが多くの外国人が日本の歴史的な建造物や歴史的スポットに興味があるようですね。日本は様々な歴史文化や施設・スポット以外にもアニメやマンガ、ゲームなどのポップカルチャーが融合している珍しい国ですし、治安も他国に比べると安全ですのでこれからも外国人観光客は増え続けていくことでしょう。

外国人と日本人の新しいつながりを応援
Global Tree / グローバルツリー